ヤマト運輸のメンバーとして登録すると、荷物を発送したり受け取ったりするたびに、ポイントをためることができます。
以前は、配達の方にスタンプを押してもらっていました。次にカードをつくって、荷物を受け取るたびに事務所に出向いて、荷物番号を入力してもらっていました。なんて面倒なと思っていたら、たまたま訪れた遠くの事務所で、自宅で操作できるはずと教えてもらいました。以来、コンピュータで荷物のナンバーを入力してポイントをためています。
そのポイントがたまったので、クロネコヤマトミニカーの、10トントラックをもらってみました。
配達の車と比べると、大きいこと。
残念ながら、扉は、運転席も後部も開きません。
せめて、後部が開いたら楽しかったのに!
でも、足回りは、なかなかよくできています。
もちろん、今どきのものですから、足回りなどは金属ではなくてプラスティックですが。
配達車を手前に置いたので、あまり大きさの違いが目立たなくなってしまいました。
難しい注意書きもでづにうれしいことにすんなり送信できました。
返信削除「やれ やれ」思わづ笑ってしまいましたよ。
主催者も本人もまるで大人子供ですね、
今どき大事な話なのに。
元が並んだ名刺って貰いましたが侘しいですね。
昭ちゃん
返信削除コメントありがとう。よかった。
原発事故ごみの話ですね。そうそう、主催者にまで、?マークをつけてしまいました。一緒に上映された映画が良かっただけに、どうして、レジュメにして配った経歴を長々とスクリーンに映して説明しなくてはならないのか、理解に苦しみます。以前、「元経歴」で名刺の裏が埋めつくされている名刺を見たこともありました。「元○○新聞社記者」「○○大学教授」なんて名刺を見たら、みんなビビると思っているのですかね(笑)。憐れまれるだけなのに。