以前は、歯医者さんの椅子の周りにはトレイが置いてあって、コバルトブルーや濃い緑や茶色の小さいビンが、三つ、四つ並んでいました。最近行っている歯医者さんで見た覚えがないのは、椅子の周りに何も常備していないからです。
治療する人によって、
「○○」
と歯医者さんが声をかけると、助手さんが直ちに用意しているようなので、もしかしたら小さなビンそのものも、置いてないのかもしれません。
医療、外科手術などと同じく、歯医者さんの治療も日進月歩なのでしょう。
ちなみに、両膝に人工関節を入れる手術をした夫の回復は順調で、まだ抜糸前ですが、車椅子を卒業して、歩行器で歩けるようになりました。
その夫が、病院のベッドでテレビを見ていたら、たまたま膝の治療の番組をやっていたそうです。それによると、膝の半月板が減って歩行困難になっている人は全国で400万人、うち人工関節の治療を受けた人は38万人いるそうです。
ところが、最近では半月板そのものを回復させる治療が開発されました。
まだ約10人しかその手術を受けた人はいませんが、数年後には人工関節を入れるより、より簡単なその方法がとられるだろうとのことでした。
もちろん、夫は待ってはいられませんでしたから、人工関節で正解でしたが。
さて、かつて歯医者さんに置いてあった、コバルトブルーのビンです。
こちらも蓋つきだったと思いますが、蓋がありません。
以前、骨董市に並んでいたので、コバルトブルーのビンだけ欲しくて訊いたところ、骨董屋さんは、左のマリンブルーのビンとセットだと言います。
まっ、いいかと思って両方もらってきましたが、欲しくなかったマリンブルーのビンには、何かで挟んだようなくぼみがあって、それはそれで面白いものでした。
ご主人頑張っておられますね良かったです。
返信削除歯科にはこの色と褐色が並び同色のガラスの深い蓋つきでしたね。
私の世代になると歯を削る足踏みの車軸が回り
ミシンと同じようにリズムつきで、、、、(笑い)
昭ちゃん
返信削除そうでした。確かに歯医者さんのビンは蓋をかぶせるものだったような。このビンたちは口の内側が磨ってあって、蓋は中に入れる式のようですから、もしかしたらただの薬ビンかも。それに、歯医者さんのビンは四角だったかな?
失敗しましたね(笑)。
調べたら、新品も売っていました(http://www.iwashiya-jp.com/products/detail.php?product_id=26)
まあ、歯医者さんも使っているかもしれないけれど.....。