2018年4月7日土曜日

農具や掃除用具は、どう仕舞ったらいいの?

クワ類の仕舞い方そのものは、ずっと前からアイデアがあるのですが、収納場所が決まりません。大工道具の仕舞い方を考えて、棚をつくり、だいたい片づいたら、農具を仕舞う場所が、自然と見つかるのではないかと期待していました。で、その棚づくりはずいぶん進んだのですが、まだ農具置き場の妙案が浮かんできません。


こんな仕舞い方をしていると、探しものがすぐに見つからず、また、使ったあとで戻してなくても気づかないので、困っています。


スコップだけは、ずいぶん昔に試しに買ってみたフックを、コンプレッサーの上に、これも試しに取りつけてみて掛けていますが、場所が適当かどうか、それにスコップはまだ3、4本あります。


この2つだけは、使ったら元に戻しているのですが、後のスコップはあちこちに散らばったまま、必要な時、なかなか見つかりません。
かといって、フックを買い足して、ここにつけるといっても、スペースは一つ分はあるだけ、それもスイッチ板の邪魔になりそうです。


箒と熊手は、しばらく前から、門の一角に吊って収まっています。
その前は、場所は同じですが、逆さに立てていたので取りにくかったのが、格段に使いやすくなっています。
ただ、ここは、扉をつけて戸棚にするつもり、そうなるとほかのものとの取り合いもあります。
決定打が見つかるまで、まだまだ、試行錯誤が続きそうです。





2 件のコメント:

  1. 2人住まいにしては箒の数が多いですね!2刀流でお掃除ですか(笑)?

    返信削除
  2. hiyocoさん
    どうしてでしょうね?私も片づけたとき、初めて竹箒の実態を把握しました。実はそのあとからもう一本出てきたので、そこら辺に転がしています(笑)。
    私は買った覚えがないので、理解不能ですが、坂道にコンクリートを打つとき(15年以上前!)、固まりかけたところで箒目をつけると滑りにくくなるということがあり、たくさんの人が手伝ってくれたので箒を揃えたのが、まだ残っているのかもしれません(?)。熊手は消耗品で、何本買っても先がすり減ってダメになりますが、箒は熊手ほど使いません。

    熊手に関しては、近くのホームセンターが閉めるとき、一本98円というのを三本まとめて買ったのがまだ健在です。でも、もう全部だめになりかけていて、そろそろしっかりしたのが欲しいと思っているところです。ただ、竹が太くて重たいのは疲れるので、どうしても細めのを買うので、そう長持ちしません。

    返信削除