2019年8月6日火曜日

あるものでできた

二組の訪問者の希望日が重なっていました。
「まぁ、いいんじゃないの」
日にちをずらさないで、二組一緒に昼食を食べることにしました。
O.Mちゃんから、
「着いてからカレーでもつくります」
という提案がありました。
O.Mちゃんはカンボジアから一時帰国中、一緒に来るSさんはバングラデシュから一時帰国中、Kさんはスリランカから一時帰国中、それでもみんなが食べたいカレー、毎日でもいいのだそうです。
でもお昼直前に来てつくってもらうのはあわただしい、じゃあ私がつくります、ということでカレーをつくりました。
もう一組はKさんご夫妻と、愛知県と三重県からのお客様です。


カンボジアのプノンペンに住んでいたときは、小さくて冷凍室のない冷蔵庫しか持っていなかったので、二日に一度は近くの市場に食料品の買い出しに行っていました。

ところがここでは何ということ、9人分もの食事が、何も買わずに、あるものといただいたものだけで事足りました。
鶏肉は常備している八郷産の冷凍もの、ジャガイモはお隣のえいこさんにいただいたもの、にんにくはKさんが、茄子はSくんが、玉ねぎはたけさんが育てたもの、スパイスとタイ米だけが八郷以外からきたものです。
しかも、鶏肉にまぶしたターメリックは、O.Mちゃんが働いているカンボジアの村で採れたもの、八郷産ではないとはいえ、顔の見える食品です。


Sくんの茄子は私の好きな、緑の茄子です。


インドのサラダ、ライタの材料はすべてSくんがくれたものです。ピーマンは知りませんが、トマトも、原種に近いとげとげしたキュウリももう何年も、自分で種取りしているものです。


ライタは刻んだ野菜をヨーグルトと塩コショウで和え、クミンシードと粒胡椒を炒って潰したものをトッピングします。
ヨーグルトは、生協の牛乳でつくりますが、「タネ」はもう20年来使っているものです。


何とか忘れずに出来上がりの写真も撮りました。

さて、以下はO.Mちゃんが撮った我が家の写真です。
ほかの人が撮った写真は、アングルが違っていたりして新鮮です。










夕食もあったもので何とかなりました。







2 件のコメント:

  1. すごい!ありもので9人分の食事を2回も賄うなんてー。
    みんな毎日カレーでもいいんですね。インドの人たちはそれが当たり前ですもんね。

    返信削除
  2. hiyocoさん
    タイミングよくキュウリとトマトを貰ったからできたことですが、すごいでしょう?もっとも、夜は5人分だけでした。
    裏返せば、無駄にため込んでいる可能性が大です。鶏モモ肉なんてこの数年切らしたことがありません(笑)。3.11のときも電気は数日止まっていたのですが、効率よく冷凍庫のものを使って、全然不自由しませんでした。
    ところが逆に、備蓄をもう少し減らして、冷凍庫も使わなくしたいと思っても、なかなかうまくいきません。いったい、どのくらい食いつなげるのかしら?(笑)

    返信削除