2010年7月29日木曜日

ジャワ島のヤシ砂糖



バティクのS先生から、ジャワ土産にヤシ砂糖をいただきました。
タイやカンボジアでは、代表的なヤシ砂糖といえばパルメラヤシからの砂糖ですが、ジャワですと、サトウヤシ(Arenga pinnata)から採った砂糖でしょうか。

樹液を煮詰めると砂糖ができるヤシは何種類かあります。タイ南部ではニッパヤシから砂糖を採っているのを見ましたが、ココヤシやナツメヤシからも砂糖が採れます。




このヤシ砂糖は、煮詰めてから、お玉のような形ものに流し込んでつくっています。一度にたくさん煮るでしょうから、流し込む型もたくさん必要になることでしょう。
カンボジアでは流し型をヤシの葉で手づくりしています。コストは安く押さえられますが、たいへんな手間です。ジャワ島では、いったいどんな型を使っているのでしょうか?


4 件のコメント:

  1. やしの砂糖って、樹液から煮詰めてつくるのだったのですね~。感覚的に果実からと思っていましたが、そうか樹液か。ですよね。果実から採ったらココナツミルク風味になるはずですもんね。

    以前いただいたお砂糖は、大事に大事に削って食べています。本当は丸のまま取って置きたかったけど、やっぱり食べて美味しいものだから。
    お友達が来たときに、もったいぶって出してみたり・・・みんなとても感心するし、本当に美味しい。
    ありがとうございました。
    今度ココナツミルクをかけたカキ氷にふりかけてみようかな?

    返信削除
  2. toki-sappさん
    ヤシ砂糖は、たいてい花序を傷つけて、樹液が出てくるのを容器に受けて、それを煮詰めてつくります。
    ココナツミルクとの相性はばっちりですよ。
    私も、何もつくらないで、削って食べてしまいました。

    返信削除
  3. 素敵なお皿に並べてもらって、
    可愛らしいおまんじゅうみたいですね。
    ココナツミルクと一緒にかき氷、
    おいしそうですね〜。
    私も試してみようかな。

    返信削除
  4. sekineさん
    ただ、かじるだけでも美味しいのですが、かき氷とココナツミルクの取り合わせ、おいしそうですね。
    キビ砂糖の黒砂糖(かたまり)に比べると、ヤシ砂糖の味は、まろやかですね。

    返信削除