2019年3月21日木曜日

六倍差

しばらく前に東京に行ったおり、アンティークモール銀座というところに寄りました。
骨董屋さんたちが集まっているビルらしい。全体を見たわけではないので、規模などわかりません。
目当ては、ネットで紹介されていたお店で、その店は期間限定でアンティークモール銀座に店を出していました。
なんとなく想像していたのと違っていたせいで、その店の前を通り過ぎたのに気づかず、その奥の骨董屋さんに所在を訊いているとき、
「そこじゃないのかなぁ」
と言われて振り返ると目当ての店の店主がこちらを見ていて、
「お客さんですよ」
と言われて対面しました。
「どうしてこの店を知ったのか?」と問われれば答えないわけにいかない、そんなことから、「ふりの客」ではなくなってしまいました。

あたり一帯客の姿は見えず、その店も私だけ、骨董屋さんはついて来て、私の目の先にあるものを、親切に説明してくれました。
何か興味を惹かれるものがあったかどうか、ただ値段を見ている感じでしたが、深入りしました。そのままさようならと言えない雰囲気になって、一番安い、樹脂の招き猫をいただいてきました。


一割引きにしてはもらったものの、高かった。東京は高いと実感しました。
さわださんが持っているのとまったく同じセルロイドの招き猫が、なんと6倍の値段で売られていました。


その反動だったでしょうか。次の骨董市に行ったとき、あまりにもたくさん出てきたために、さわださんが売っても売ってもなくならないセルロイドの招き猫をまだ持っていたので、また5匹も連れてきてしまいました。
どうよ、この大人買い!
といっても、しめて1000円。これが東京では、1000円ではたったの1匹も買えないのです。


東京の骨董屋さんが言っていた、ふくらみが足りなくて鼻のところが尖ってない招き猫が、さわださんのところにもいました。失敗作、鼻ぺちゃです。
東京の骨董屋さんはそれを珍重していましたが、
「これ、膨らみ方が足りなかったんだって」
と話してもさわださんは、
「そうなの」
と、全然興味をしましませんでした。
さすがです。


いやはや、セルロイドの猫の棚が、混み合ってきました。
原因は成田山参道の店から出てきた猫たちです。





0 件のコメント:

コメントを投稿