2020年5月31日日曜日

鉄筋を買った

2001年に八郷に越してきて、2002年初頭から家をつくり始めましたので、すでに20年弱経ちました。
その間、世の中が少しずつ変化していることを、家づくりを通しても、感じることがあります。
例えば鉄筋は、2000年代初頭には、ホームセンターに行くと、フォークリフトで軽トラックに積んでくれて、お願いすると縄も掛けてくれました。
それがやがて、荷崩れしたなら自己責任(材木も同様)ということになって、積んではくれるけど、縄は自分で掛けなくてはならなくなりました。
10年ほど前からは、軽トラックに5.5メートルの鉄筋を積むことができなくなり(それ以前から、厳密に言えば違法だったようだけど、見逃してもらえていた)、ホームセンターの1トントラックを借りて運んでいましたが、久しぶりに鉄筋を買おうとしたら、1トン車も禁止になっていました。
「えぇぇ、レンタカーするか、運んでもらわないとだめってわけ?」
ところが、ホームセンター「山新」では、店頭には置いてないけれど、2トントラックを貸し出してくれることがわかりました。


というわけで、鉄筋を買いに行きました。
嬉しいことに、鉄筋は積んだだけでなく、縄をかけた状態で引き渡されました。
「鉄骨や砕石に比べたら、軽いからずっと楽だ」
と運転した夫。
鉄筋はゆっさゆっさと揺れますが、苦にならないようでした。


トラックは座席が高く、いつ乗っても乗用車とは違う楽しさです。


家に着きました。
  

見事な結び。
しっかり結ばれているのに、簡単に解くことができました。


鉄筋は、ユンボで降ろします。1束は、手でちょっとずらすこともできない重さです。
買ったのは、直径10ミリを120本、直径13ミリを40本でした。


鉄筋を下ろしたら、すぐにトラックを返しに行かなくてはなりません。


1時間は貸し出し無料ですが、往復で1時間半かかってしまいました。
もちろん、追加料金などは取られませんでした。ありがたいことでした。






2 件のコメント:

  1. 一般の人で鉄骨買う人ってあまりいないですよね(笑)?

    返信削除
  2. hiyocoさん
    この辺りでは個人で買う人も結構いるかもしれません(笑)。セルフビルドの人がよくいます。
    もちろん、職人さんが自前の2トントラックに積んでいくことの方が多いでしょうね。
    ずっと昔、鉄専門店に鉄筋の値段を訊いたら、ホームセンターの方が、仕入れるルートが違うのかずっと安かったし、このあたりのホームセンターは朝7時ごろから開いているので、職人さんが買う方が多いと思います。

    返信削除