先日、息子一家が遊びに来ました。
いつも、居間に置いてあるおもちゃ箱で満足していた孫のはなちゃんが、三歳になった今回は、
「ねぇ、二階に行きたい」
を連発します。
以前は二階に行ってもいろいろな隙間から下を見降ろしたりするのが好きだったのだけれど、今回のお目当てはおもちゃたちです。
まあ、二階全体がおもちゃ箱のようなものですから、物心がつけば興味津々なのはうなづけます。
一人でも行っていますが、手すりや柵が十分ではないので、隙間から落ちたりしないよう、大人たちがかわるがわる、ときどきのぞきます。
最初に目をつけたのは、ピカチューたち。しばらく遊んでいました。
ことのほか気に入って長いこと遊んでいたのは、ブリキの小さなものたちです。
たくさんあるのに、こんなに気に入っているのに、三歳の子どもにあげ惜しみするわけにいきません。
「欲しい?」
「うん}
おもちゃの腕時計や、複数あるものたちなどを、バンピングカーの缶に入れてあげました。
そのなかにブローチも入れていたのですが、胸につけようとしたら、ちゃちなピンがあまりにも危ないので、喜々として取り返しました。
「これは危ないからね」
王冠は、できれば一つくらいで勘弁してもらいたかったのですが、
「これも」
と目ざとく違いを見つけて、三種類とも一つずつ取りました。
おろし金とお鍋はどれも二つずつありました。
まあ、厳密にいえば、色は少しずつ違っていたのだけれど。
笛は、魚と楽器だけ二つずつありましたが、槍を持った子は一つしかなかったので残しました。
「これは?」
と聞かれたのですが、バケツと水筒は一つずつしかなかったので、大人げなく、あげませんでした。あげたのは色違いの片手なべだけです。
「これ」
あっ、のこぎりが二つあるのにも気づかれてしまいました。
上の片手鍋とのこぎりの持ち手は、セルロイドの管をはめてあります。昔のおもちゃはかわいい!
はなちゃんが手をつながせようと苦心していたキューピーたちは、帰ったあと見ると、ラブラブ状態で残されていました。
しかも、しっかりと男の子と女の子を組み合わせていました。
はなちゃん、一人お相手のない子ができちゃって、かわいそうじゃないですか!
あはは、楽しく読みました。私の実家にもおもちゃ箱があるのですがそれには、私が子供の頃使っていたおもちゃや、私の息子が使っていたものが入っています。今は、私の甥っ子(4歳と2歳)が使っています、雑に扱ったりするので私の息子が悲しそうにします。もちろん私も。そして、我が家に来ると、目ざとく一番綺麗な貝殻や石(ビーチコーミングで拾ったもの)などを「これがいい~!」と遠慮なく指さします。必ず一番持って行かれたくないものを指さします。どうせ大事にしないのだから、、、と思いながらもイヤイヤあげています。春さんの気持ちよくわかります。(笑)
返信削除キューピーちゃん、ひとりぼっちの子うらめしそうですね。
hattoさん
返信削除まだ、ごまかせる年ですが、あまりけちなのも自分が嫌になりますしね(笑)。まあ、それでも譲れないものは、譲る気持ちがありません(きっぱり、笑)。
今頃になって、小さかった頃、切手やおはじきをくれた叔母たちの気持ちがわかってきました。戦前の切手は色は違うけど絵柄は同じだからと、惜しげもなく友人たちに分けてしまったし、おはじきは母が他人にあげてしまいました(笑)。もったいなかった...。
春さん孫さんにメロメロですね、良くわかります。
返信削除熱を出すよりいいですよね。
かって「フラムスチードの天球図譜」にいたずら書きを、、、。
社会人の今でも星が好きです
「まあいいかっ」
昭ちゃん
返信削除メロメロ?ちょっと違うかな。私たち夫婦はどちらかといえばそっけないです。孫より子ども、子どもより自分。ときどき何かつくってやったりしているけれど、それはつくりたいからつくっている感じ。
つきあうときは、普通の友だちとして(笑)、つきあっています。
「フラムスチードの天球図譜」にいたずら書きしたのは、昭ちゃんのお孫さんなのですね。