2025年11月7日金曜日

庭仕事


今年、トチノキは、夏が暑すぎたのか雨不足だったのか、早々に葉を落としてしまいました。こんな年にはとくに気をつけなくてはなりません。


落ちた葉にさび病菌がついていて、菌が越冬すれば来年、葉は夏から黄色く枯れてしまう可能性があります。
というわけで、落ち葉を集めて燃やしました。植えてから何年も実が生らなかったのに、今ではたくさん生るようになって、足裏に実がごろごろと当たります。


ついでに、ナラ枯れで倒したコナラの枝も切って燃やします。


ずいぶん片づきましたが、太い幹はもっと小さく切らないと動かせません。


霜はまだかな、霜が降りる前にレモングラス(右)は室内に取り込まなくてはなりません。
そういえば、里芋の掘らなくては。





 

0 件のコメント: