しばらく前から、子ども部屋の棚をつくっています。
入り口を入ってすぐの棚(向かって右)の、とりわけ大きいところは、学校かばんを入れるところです。学校に持って行くものはいろいろあるのですが、ばらばらさせずに全部ここの棚に収納したいものです。
真ん中には、これから引き出しをつくります。
深い引き出しには下着などを入れることができるし、浅い引き出しには文房具やハンカチなど、細々したものを入れることができます。
向かって左の方、浅い棚は、紙類を入れるところです。ここには、使わないときに上に上げてしまえる机をつくるつもりでしたが、はなちゃんは子ども部屋に机は要らないというし、お隣のMちゃんも、子どもは居間や食卓で勉強した方がいいという意見、つくるかどうかは、ゆっくり考えます。
上の部分には、浅い本棚をつくります。
はなちゃんは本が好きで好きでたまらないというタイプではないので、本棚として使わず、飾り棚として使っても構いません。
側板に開けた穴は、コンセントのある場所です。
もっとも、本をびっしり詰めたら、このコンセントは使えませんが。
本棚は、大形本と単行本が入る高さにしました。
そして、部屋に入ってすぐの棚は、融通を利かせて多目的に使えるよう、真ん中の仕切りはつくりませんでした。
棚と棚の隙間の柱のある場所は、文庫本を6段入れられる、浅い棚にします。
関東でも、雲が厚いところ、雨が降っているところもあるようですが、八郷はお昼前から晴れています。
ただ、次第に雲の量が増えているような、そのうち陽がささなくなるのかもしれません。
3 件のコメント:
壁面いっぱいの棚なんですね。何が納まるか、楽しみですね。
机は欲しくなったらいつでも言ってね!っていうおばあちゃん、カッコいいですね!
あれ?匿名になりました。ごめんなさい、afです。
afさん
学校関係のものが、全部棚に収まるといいですね。
最初の予定では真ん中は開き戸でしたが、引き出し、それも大小の引き出しは、私としては重宝するんじゃないかなと思ったので変更してよかったです。
今日からドアに取り掛かりました。とりあえず、トイレ、寝室、子ども部屋と3ヵ所です。
ドアをつくる前に、戸当たりというかつける場所に方を細工しなくてはならないのですが、材料がふんだんに手元にあるわけではない。でも買わないである材料で何とかしようと思っています。ただのケチですが(笑)。
コメントを投稿