福島の小麦とイラクのナツメヤシを使ったクラフトビールづくりの
クラウドファンディングの返礼品として、古代メソポタミアのレシピでつくったビールが届きました。
世界最古のビールですが、現代のビールの製造法と違うので、分類としては発泡酒に分類されてしまうそうです。
フルーティーでおいしいビールでした。
同じく返礼品のTシャツの胸にも、ビールのラベルと同じ、佐藤真紀さんのイラストがついています。
メソポタミアの人は、タイの「ウ」やラオスの「ラオハイ」のように、表面のゴミを避けてその下のビールをストローで飲んでいたのですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿