2025年8月14日木曜日

お饅頭消しゴム

先の参議院選挙では、参政党が目新しさを持ち込んだからか、投票場ではこれまで見たことのなかった、子ども連れの家族が目立っていました。
投票場では、子どもが来ることを見越していたのか(?)、台の上に、小さな袋に入った色とりどりのものが置いてありました。 

と、投票を済ませた夫がそれに関心を示して、台に近づき、物色していました。
たまたま人が途切れ、投票者は私たちだけ、私はもう出口近くにいたので、10人ほどいる関係者の人たちが監視しなくてはならないのは夫だけという状況でした。
「やめてくれぇ」
と、私は心の中で叫びましたが、私語をする人もいなくてシーンとしている中、ずかずかと引き返して夫に声をかけることもはばかられ、会場をそそくさと出ていくと、あとから夫が戦利品を手に出てきました。



「消しゴムだったんでしょう?」
「お菓子かと思ったよ、なんだ消しゴムか」
夫はがっかりしています。選挙に来た人にお菓子を配るなんて聞いたこともありません。もっとも、おもちゃ消しゴムが置いてあるのも初めて見ましたが。
「子ども向けに決まっているじゃない。大人がもらってどうするのよ」
人の目など気にしない夫、投票場では笑いをこらえていた人もいたかもしれません。






0 件のコメント: