2020年9月10日木曜日

黄門さま、や~い

ここは茨城県ですから、単管バリケードにはよく黄門さまが使われています。
どこだったか、黄門さまだらけ、いつか写真を撮ろうと思っていました。



さて、しばらく前に足りなくなった部材をホームセンターに買いに行ったとき、ホームセンターの中で水戸のゆるキャラの「みとちゃん」の単管バリケードを見ました。
「みとちゃん」は、頭には水戸偕楽園の梅の花を飾った名物の納豆のかぶりものをかぶり、黄門さまの衣装を着ています。


入った車がすぐに左に曲がってしまわないように置かれたものでした。


別の出入り口から出ようとしたら、そちらには虎が!
これはしめしめ、黄門さまに色を添えられるぞと満を持していたのに、あれっ、黄門さまがあふれていたのはどこだったっけ?
どうしても思い出せない、黄門さまのあった場所。
しばらく、まったく出逢わないので、黄門さま抜きでUPしてしまいました。






7 件のコメント:

のら さんのコメント...

みとちゃんと虎は初めて見ましたし、黄門様も見たことないで…す。

さんのコメント...

のらさん
みとちゃんは、もちろん茨城県限定でしょうね。
トラは全国版だと思いますが、私も初めてみました。黄門さま、そのうち見つけますね(笑)。

rei さんのコメント...

東京ではあまり見かけませんが、全国の単管バリケードを集めたら楽しいでしょうね。楽日荘の周辺に置いてオリエンテーリングのポイントにしたりして。どこか専門のメーカーが作っているのでしょうか。

rei さんのコメント...

楽日荘→落日荘

さんのコメント...

reiさん
単管バリケードで検索すると、くまモンとかご当地ものもいろいろあり、売ってもいるようです。
それだけを写真に収めているマニアの方も、すでにいらっしゃるんじゃないですか?高圧線の鉄塔とか、信号機などなど、まさかと思うようなものばかりを写真に撮っていらっしゃる方がいらっしゃいますからね(笑)。
あれはでも、工事現場に彩りを添えるもの、一種類が延々と続いているのが一番楽しめます(^^♪

あかずきん さんのコメント...

福岡は何?思い浮かびませんが京都では
鹿と二条城前でお姫様でした、
なかなか楽しいですよねぇ
つい見ちゃいます

さんのコメント...

あかずきんさん
福岡県は関門トンネル、つばめ、ななつ星のついた単管バリケードのようですよ(笑)。
大宰府の鷽とか、いろいろありえそう。
危険回避という点では、コーン同様、なかなかの優れものに見えます。