2020年12月17日木曜日

二度目のコンクリート打ち


この冬一番冷え込んで氷点下となった今日の午前中、2度目のコンクリート打ちをしました。


何度か拾った落ち葉を、今朝もコンクリートミキサー車が来る前に拾いました。


今回、ポンプ屋さんのほかは、私たち夫婦と息子の3人だけ、高さのあるところはバイブレーターも使いましたが、水平基礎は、トンボやコテで均しただけでした。


これが手づくりのトンボです。


室内の基礎を打ち終わったあたりで、1台目のミキサー車のコンクリートがなくなりました。
2トンのコンクリートミキサー車は一度に2立米運べますが、夫の計算では今回必要なのは4.1立米でした。そして、0.1立米持って来てもらうのも、2立米持って来てもらうのも同じ値段なので、4立米で収めようとしていました。


そのため、テラスの支柱の基礎を打つときは、足りるか足りないかで、すっかり臆病になっていました。少なめに入れて残っていたら注ぎ足すということをしたので、ポンプ屋さんには二度手間ですっかり迷惑をかけましたが、文句ひとつ言わずつき合ってくれ、なんとかほぼほぼ十分に打つことができました。
午前中は、道具を洗おうにも井戸も水道も蛇口が凍っている状態でしたが、それでも風もなく、作業していると汗ばむほどでしたが、午後は冷たい風に変わってしまいました。




 

4 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

こちらも気温は低かったけど、風がなかったので、空気がピリッと冷たいと思うだけでした。
コンクリートが均等な量で注入されるかどうか、ドキドキしますね!上手くいってよかったですね。

さんのコメント...

hiyocoさん
そうなんです。練ったコンクリートは足りないと困るし、余るともっと困ります。
三田で自分でコンクリートを練っては注ぎ足して家をつくっていた人(どうしているかなぁ?https://dolive.media/132/)は、余ったのをペットボトルに入れてたくさん並べていました。でも、砂利が入っているとペットボトルの口からは入らないし、いったいどうしていたんだろう?
昨日は午後からは冷たい風、息をするたびに冷たい風が口から入ってきて(鼻で息ができなかった!)、早めに切り上げてしまいました。

af さんのコメント...

お疲れ様でした!!!
4.1立米を4.0立米に納めるっていうのが、面白かったです。
なんていうのか、昔、タクシーとかで、メーターが上がる直前に『ここで止めてください!』みたいな!(笑)

つくばも氷点下で、外に出してあったメダカの鉢の水が見事に凍っていたので、工事が順調に進むといいなぁ・・などと考えていました。

寒い風の中での仕事は、疲れやすいと思います。

さんのコメント...

akemifさん
1台目が水回りの床と室内の基礎だけで終わってしまったので、2台目は最初からヒヤヒヤしっぱなし、けちけち入れてもらっていたのですが、ちゃんと計算通り十分ありました。
ポンプ屋さんはクヌギの木の枝を避けなくてはならないので、二度手間で結構大変そうでしたが気持ちよくやってくれました。わりと新米だったのか何ごとにもゆっくりだったので、すごく助かりました!
今日は無風、暖かかったです(^^♪