2020年5月14日木曜日

きこりさん


さて昨日、私が左官をやっているとき、夫はシラカシを伐っておりました。


ここは、昔は松林でしたが、松はすべて枯れて倒れ、勝手に生えたシラカシの林になっているところです。


そう太くはないので、瞬く間に4、5本切りました。


これから玉切りにして、薪にするのは、手間と言えば手間、楽しみと言えば楽しみです。





6 件のコメント:

昭ちゃん さんのコメント...

九州にくるまで横浜の基地で働きました
初めて見るブルドーサーにびっくり、
咥えタバコで防空壕をどんどん壊しますからねー
 もうその筋の女性がG.I.相手に、、、、
どこでも女衒は早いです。
 

af さんのコメント...

昭ちゃん、お元気ですか?
最近、コメントないなぁって、気になってました。

af さんのコメント...

きこりさん、パワフルですねー

昭ちゃん さんのコメント...

akemiさん有難う!!
もうこの家には帰れないのに笑いながら、、、、一年経ちました
土日は娘達が買い物に。
 コロナがなければ東大生と筑豊の巡業でしたが、、、
でも原稿の資料作りに寂しさを紛らわしています。
 近現代史も面白いなー
彼らはいったいどうしたかったのかなーメチャ面白いバイ。

さんのコメント...

昭ちゃん
GWだから、どう過ごされているかなぁと思っていました。早1年でしたね。
機械はすごく働きます。チェーンソーはアメリカで生まれて、斧に取って替わったものですが、今ではスウェーデンのハスクバーナ製が最高ですかね、アメリカ製のチェーンソーは見ません。
アメリカ製のチェーンソーを見なくても、日本製のチェーンソーは、会社がいろいろありますが、刃は全部米国のオレゴン製というのが面白いです。どっこい刃に長い歴史を秘めているのですね。
北海道の博物館で、開拓に使ったというオレゴン製のチェーンソーを見たときは、感無量でした。うろ覚えですが、大正ではなく明治だった気がします。

さんのコメント...

akemifujimaさん
ずいぶん伐ってずいぶん片づきましたよ。
私も因縁の左官作業(笑)を中断して、小枝の片づけなど手伝っています。