2025年9月8日月曜日

ウォーリードール


グアテマラのウォーリードール(お悩みごと解決のおまじない人形)です。
夜寝る前に、不安や心配ごと、悩みごとや抱えている問題などをウォーリードールに打ち明け、枕の下に置いて寝ると、翌朝にはこの人形が取り除いてくれているという、ご利益のある人形ですが、私の惹かれるのは、薄くへいだ板できっちりとつくってある曲げ木の箱です。
ずいぶん前に買ったので、どこで買ったか忘れましたが、おそらく横浜中華街のチャイハネではなかったかと思います。長径50ミリ、短径28ミリ、高さ28ミリです。


久しぶりに、ウォーリードールをネットで手に入れました。前から持っているものより丸い出来、長径で44ミリ、短径37ミリ、高さ32ミリです。
板が薄いからといって、曲げ木の箱は簡単につくれるものではありません。薄い木どうしの接着、とくに天板と底板の接着は難しそうですが、きれいに接着されています。


ウォーリードールは6人ずつ入っていました。
曲げ木の箱が好きといいながらも、人形たちも味があります。


「かわいいな、かわいいな」
と味をしめて、しばらくして追加注文したら、ちょっと質が落ちたもの(?)が届きました。同じサイトで注文したのですが、たぶん別の店につながったのかな、つくった人が違います。長径45ミリ、短径33ミリ、高さ37ミリです。


板の薄さが一様ではなく、蓋がいびつなのもあり、プレゼントにはなりにくそうです。


人形のかわいさは変わりはありませんが。


ウォーリードールは完全な手仕事でつくられている楽しいもの。手仕事が地球上から消えつつある今日この頃、いつまでもつくり続けて欲しい、そう願ってやみません。







 

0 件のコメント: