恵比寿さまを取りつけるため、瓦屋さんの持ってきたはしごを見てびっくりしました。
伸縮式になっていて、仕舞ったり、車に乗せたりするとき、小さくすることができます。そして、欲しい高さだけに伸ばして使うことができます。
調べてみたら、普通は伸ばして3メートルくらい、電信柱用のは5メートル以上にもなるようです。そして、長いものは、値段も張ります。
我が家には長いはしごが二つもあります。一応伸縮式、といっても、縮めると全長の三分の一の長さになるだけです。それでも便利だと思っていました。
高いコンクリート柱をつくっているときは、長いはしごは必需品でした。とても重宝しましたが、今は仕舞いようがなくて、野ざらしです。
この伸縮式のはしご、足のところも、置くところが傾斜していても対応できるよう、動きます。
縮めると、この小ささです!
すごいなぁ!
もう、我が家には必要ありませんが。
2 件のコメント:
そう縮むとは!予想外でした。乗っている間にダンダンって縮んだら怖いですねぇ。ほんと梯子とか脚立って場所を取るし運ぶのも大変で困りますね。
hiyocoさん
あはは、危なくないですよ。縮めるとき、一つ一つ、踏み棒についているストッパーを動かして、外していました。伸ばしたとき、自動的にストッパーがかかると見ました。
木から鉄になり、それから軽くて錆びないアルミになって、ずいぶん楽になりましたが、それがさらに小さくなれば、軽トラに楽々乗るし、ほんと置き場所を取りません。瓦屋さんが去年来てくれた時は、確か普通のはしごを持っていました。
これは立てかけるはしごですが、今度は独立して立つはしごのコンパクト化なのでしょうね。
コメントを投稿