2017年7月7日金曜日

七月第一週


しばらく前に、きゅうりフレームにネットを張りました。
七、八年、もしかしたらもっと使いましたが、さすがにぼろぼろ、張りなおしたのです。 



場所は固定したままです。
立てた当初は、うずら豆とともにナタマメ、オキナワスズメウリ、フウセンカズラなどなど、賑やかに植えていましたが、この数年、うずら豆だけを蒔いています。 



八郷の地元で伝えられたうずら豆、七月の第一週に蒔かなくてはなりません。
毎年、「まだまだ、まだまだ」と思っているうちに、七月第一週がやってきます。


昨年は、平年以下の収量だったけれど、おいしくいただいたし、Yさんに種をおすそ分けすることもできました。


欲張って、フレームの内と外の両側、四列蒔きました。
蒔いたところをしっかり踏み固めて、これで私の夏が来ます。


それにしても、トチ、カツラ、ヤマボウシ、スモモなど大きくなりすぎ!
ちょっと枝を落とさないと、家の周りに暗闇が出現しています。

今年は、Uさんにいただいた、やはり八郷の在来大豆の「青御前」も、蒔かなくてはなりません。
七月第一週は、飛ぶように過ぎていっているんだけれど.....。






2 件のコメント:

昭ちゃん さんのコメント...

 姐さん庭にヤマボウシですかいいなー
木が大きくなるともう手に負えないのでキンモクセイなど
昨年伐採しました。
ある時期から急に大きくなるのでしょうか
今度の雨で雑草もだいぶ整理できました。
 思わぬところでモミジバフゥを見つけたので
実はクリスマス用に   (鬼が笑うバイね)

さんのコメント...

昭ちゃん
午前中、ずっとスモモの枝を切っていました。私の腕くらいの太さまでなら、切り落としても危なくないのですが、足くらいの太さになると、どこへ倒そうかと思案します。どっちへ倒れても、結構危ないですからね。
早め早めがいいのですが、いつも遅め遅めになってしまいます。
ヤマボウシは株立ちですが、うっそうとしています。山の木だから、できるだけ自然にしておいてやりたいと思っていますが、あとで泣くかもしれません。手に余ってめちゃくちゃに切るくらいなら、日ごろから切り詰めている方がましなのですが。
そうそう、木ってあるときから急に育ちます。
トチの枝ははしごに上って切らなくては届きません。午後から、頑張ります(^^♪