2022年3月13日日曜日

荒仕事


居間の北側のデスク置き場と薪置き場は、床に断熱材を入れてあるものの、その上のモルタルが薄くて、なんとなく「つけたし」感がただよっていました。


上は昨年2月の写真ですが、中央手前のあたりがデスク置き場、コンクリートが立ち上がっているところが、薪置き場とストーブ置き場です。
「ここにはもっと断熱材を入れたら?どうせ切れ端が余っているし」
「そう?根太を置く前に、壁基礎には断熱材を入れようと思っていたところだから、床にも敷くわ」


ということで、断熱材の切れ端を集めて、敷き詰めました。こんなジグソーパズル的な作業は大好きです。
真ん中には1本大引がありますが、根太を置くとしたら両端でそれを支えなくてはならない。その大引がありません。


というわけで、両端に大引を渡し、真ん中の大引にも、12センチ高さの根太ではなくて9センチ高さの材ですませるようにと、3センチ厚の板を足して高くしました。


薪置き場の方は、大引がなかったので、束を立ててその上に大引をつくりました。
と、この写真を見て気づきましたが、この左のストーブ置き場には断熱材の綿が入った大きな袋が置いてあったので、そこを工事をするのをすっかり忘れていました。



「室内に出てくるコンクリートの壁はどうするの?」
床下は、壁基礎にスタイロフォームを貼って断熱しましたが、床から上はそのままむき出しになっています。
「このままにするつもりだけど。もし断熱材を貼るとしても、2センチくらいの薄いのを貼って、それに板を被せるんだなあ」
「そう。まぁ、様子を見て後で考えるわ」


床下の断熱材はむき出しのままでも、まったく隠れてしまうので問題はないのですが、蓄熱板になるように、その上にモルタルを打ちました。
久しぶりのコンクリート工事ですが、少量なのでハンドミキサーも使わず、手で練りました。


左官工事は、モルタルを練る量にも気を使うし、疲れても、一区画仕上げるまではやめられないので、好きではありませんが、床なら全然問題ありません。昼休みで中断するときも、余ったモルタルはざばっとぶちまけておいただけでした。


このあたりの「つけたし」感がなくなり、室内の一部としてしっかりしてきた感じがするのは、気のせいでしょうか。


この数日、夫が肩を傷めたりしながらつくっていた居間の掃き出し窓は、いざサッシを嵌めようとしたら、サッシの下部の突き出た部分が額縁に当たって嵌りませんでした。


そこで一昨日、夫は一日中トリマーで、サッシのでっぱりが収まるよう、額縁に長い溝をつくっていましたが、どうしたのかトリマーがとてつもない音を立て、肝が冷えるほどでした。
それも終わり、昨日嵌めてみたら、苦労したかいあってぴったりはまりました。


上は額縁を取りつける前の写真です。
このまま、柱すれすれに窓枠をつけるより、ずっと素敵になりました。



 

4 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

額縁が出窓っぽくなって、空間の広がりを感じます!
デスク置き場前の床板の長さが足りない部分もありますが、大丈夫なんですか?上に板を貼るんですか?

さんのコメント...

hiyocoさん
出窓っぽくなったところ、暮らすとちょっとした余裕でもありがたく感じると思います。ガラス戸は4枚入りますが、とっても重くて2人で持てるかどうか、水曜日に助っ人を頼んで嵌めるつもりです。
根太の上に置いている板は、床ではなくて工事用の仮板です。最初はビスで仮留めもしていたのだけれど面倒になり、この辺りは置いてあるだけ。邪魔になるところは押したりしたので凸凹してしまいました。仮板は厚さが1.3㎝しかありませんが、本当の床板は3㎝厚さです。
根太は東西方向につくっているので、床板は南北方向になります。と言うことは、デスク置き場とつながった床板を張ることになります。

af さんのコメント...

重い作業とかのときに、猫の手として伺えたらよかったのに・・・

来年、建築基準法上の壁量の規定が改訂されます。理由は、断熱化によって、建物重量が増えているからということです。太陽光パネルやサッシが重くなっているということを反映させるものかと思います。
・・・って、今ごろ?という気がしてます(笑)
構造計算上は開口部は耐力もなし、何もなしという扱いだったけど、今は壁部分より重いですよね。
つくづく、法律って、どんだけ時差があるのよ!って思います。
だから、法律の基準を満たしているって全然信用ならないってことですよね。

さんのコメント...

afさん
建築基準法なんて、あんまり気にしていなかったけれどそうなんですか。笑ってしまいますね。
あんなに各部屋に換気扇をつける義務を課しながら、火事で死ぬ人はほとんど化学物質の入った煙を吸って死んでいます。関連企業が儲かるような法改正ばかりではなくて、根本的な法整備をして欲しいものです。
確かに、壁より窓の方がずっと重いです(笑)。

窓を動かすときは猫の手にはなりませんよ!私もafさんも蟻の手くらいです(笑)。屈強な男性(どちらも自宅をセルフビルドした!)が2人来て、息子と3人でやるみたいです(^^♪夫もたぶん出番がないでしょう。嬉しいです。