屋根の北側は、ほぼガルバリウムの屋根を葺き終わっています。
そして、南側は、集熱パネルを置く場所の下地はできているので、その上に防水シートのタイベック(これまで使っていたルーフィングより熱に強い)を敷いて、集熱箱をつくるばかりになっていたのですが、しばらく手をつけていませんでした。もし、作業をはじめたら、タイベックは直接の雨に弱いので、全体にシートをかけなくてはなりません。
集熱箱の完成までには、防水シートの上に木の瓦棒と芯木、通気垂木などを取りつけ、空気をゆっくりと動かすための凸凹に加工された板を設置し、やっと金属のフレームを設置、フレームの間に9枚の、三六のトタン板を箱型に加工した「どぶ板」を置き、その上に強化ガラスを置くという工程があります。
その、一連の流れに一歩踏み出すということ、一気にやらなくてはならないのに、作業工程の中には腑に落ちていないところもあったので、なかなか手をつけられなかったというわけです。でも、機が熟しました。
今回、防水シートは下端で、空気取り入れのために立ち上げた部分を覆わなくてはなりません。
立ち上がりは約17センチ、それを覆って下に折り込めるよう、シートを端から25センチ残しました。
軒先から入って来た空気が、ここで壁にぶち当たり、上に上がって集熱箱の間を通るので、立ち上がりの木の部分も防水・防気しておく必要があります。
垂木があるので、いちいち切り込みを入れてタッカーで留めていきました。
上の方には、温まった空気を室内に送るための穴を開けてあります。
穴を開けたのは、もう3週間も前のこと、断熱材を敷いているときに開けました。
私はこういう作業が好きではないのですが、夫は全然厭いません。気軽に開けてくれました。
何層にもなってい野地板や垂木など、すべてを切り取って箱を収めます。
防水シートを敷くまではこの箱を留めることができなかったのですが、これで固定することができます。
これからは、毎日シートをかけて、防水シートが雨に当たらないようにしなくてはならないので、その時間を見て作業を終えなくてはなりません。
さて、夫は屋根の収まりをやっています。
ただでさえ、いろいろなものがぶつかるところは雨仕舞いも、形の収め方も大変ですが、今回は棟でガルバリウムと瓦屋根が出逢います。いったいどうなるのか、瓦屋根がガルバリウムの上に少しかかってくるようですが。
今週は、曇りがちの日が続くようです。雨さえ降らなければ作業できますが、雨だと滑りやすいので、作業はお休みです。
さて、建設業界では木材の値段が半年で1.5倍になった、ウッドショックなるものが起きています。
外国の材に頼っているので当然の帰結ですが、限りのある材木を世界中で奪い合っているので、値段が高騰しているというわけです。
我が家は国産材を使い、しかも材木屋さんのセールのときに必要な材はほぼ買っていたので、ほとんど影響はありませんが、先日、夫が破風板にするために杉の足場板(240×45×4000ミリ)を1枚買いに行ったら、これまで約1700円だったものが、約2500円に値上がりしていたそうです。
国産材にも、もちろん影響が出ているし、材木屋さんには在庫が少なくなって、わりと閑散としているとのことでした。
6 件のコメント:
「時代考証」
昭和12年中国から始まった戦争は昭和20年8月全て終わりました。
初期の段階から食料不足で我慢の日々です。
外米と呼ばれタイから米がきました細長い味のない米に驚きです。
入隊時遠目で赤飯がお祝いかな、高粱米でした。
「今は美味しいかな」
昭ちゃん
あの頃に比べると世界は狭くなりました。
でも、今回の木材だけでなく、食料も世界的に足りなくなっていると、FAOが警告を鳴らしています。アマゾンが干ばつでトウモロコシの収穫量が少なかったので飼料代があがって肉が高くなっているとか、マレーシアなどでコロナで移動が制限されたので労働力が足りなくて、パームオイルが採れなかったのでマーガリン、食用油などが値上がりしているとか、中国が大豆を買い占めているので足りなくなっているなどなど。やはり地産地消が基本ですね。
もっとも、ウナギが絶滅しそうと言われていて、では食べるのを控えればいいのに、コロナで料亭などに使われなかったから余っているとウナギが安売りされているのを見ると、今は経済の論理で飽食にされているんじゃないかと疑ってしまいます。
うーむ、、む、む、難しい・・・。こんがらがって、全く理解できません。
また、見学に行っていいでしょうか?
屋根面がしっかりと見えるようになってきて、屋根勾配がとても、いい感じに思えます。
ここに瓦がのると、また、雰囲気が違ってくるのでしょうか。
これから、本格的に暑くなってくるので、屋根工事、大変ですね。
akemifさん
今部材をつくっているのですが、私もこんがらがっています。つくってもつくっても足りない(笑)。
いつでもどうぞですが、試験間近じゃないのですか?
7月8日からこんこんギャラリーでkuskusさんの個展があるのですが、試験だから誘わない方がいいんだろうなと思っていました。
屋根工事は、木を残したし、風が吹いているので、ガルバリウムの上でなかったらわりと涼しいです。
いつも、快く受け入れていただき、ありがとうございます!
木の下で、風が吹いてるとしたら、気持ちよさそうですね!
はい、試験はまもなくです。7/11なので、終わったら、飛んでいきます♪
kuskusさんの個展が終わるまでに!!!(本当は初日に行きたい・・・)
akemifさん
kuskusさんの会期中に試験が終わるのですね。よかった!
もちろん、我が家にもどうぞ。
コメントを投稿