2020年4月25日土曜日

ネコの容れもの


鎌倉コケーシカのオリジナルの、猫の容れものです。
ルパシカを着て、頭には毛皮のマフラー(たぶん)を巻いています。ノーリンスクでつくられているので、ルパシカや帯の模様は、麦わら細工になっています。


私は猫好きですが、ノーリンスクの麦わら細工も好きです。


もともと、このような容器はロシアではボトルケースとしてつくられていますが、これは小さい小さい、高さ15センチで細いので、薬ビンくらいしか入りません。









11 件のコメント:

昭ちゃん さんのコメント...

 春姐さんまたまた懐かしいルパシカの名前!!
同窓会で上京すると新宿のロシァバー・コーシカ子猫が打ち止めでした。
オオママさん以下皆んなそれぞれの、、、
三年前永い歴史を綴じました。

さんのコメント...

昭ちゃん
その昔、画家さんはみんなルパシカもどきのシャツを着ていました。小学校の美術の先生も着てた(笑)。
コーシカ子猫?コケーシカと似てますね(^^♪
私は、夫の両親が連れて行ってくれた神保町のバラライカが懐かしいです。みんなルパシカを着ていましたが、もう20年以上前に、あのあたりの再開発でなくなってしまいました。

昭ちゃん さんのコメント...

表通りは昔通りの古本街
神田日活のある裏通りでしょー 喫茶が多いもんね。
 空襲では風向きが変わり昔が残りました。

さんのコメント...

昭ちゃん
夫の両親はあの辺り、二人とも働いていて、仕事場の奥の寝室と台所だけの狭いところで何十年も頑張っていました。明治の人だったのに潔い、私が捨てられないようなお菓子の空き箱とかリボンとかは全部瞬時に捨てていました(笑)。
うちに来て、「そのボウルいいわね」と言うので、「あらお母さんにも同じもの差し上げたでしょう?」と言ったら、「そう?」。お土産なども、よく考えて選んであげても、要らないと思ったらすぐに捨てられてしまっていました(笑)。
夫の両親は、息子たちには「神田のおじいちゃんと神田のおばあちゃん」でした。ちなみに私の両親は「五反じいさんと五反ばあさん」、五反田に住んでいました(^^♪

明らかに さんのコメント...

地名を付けて呼ぶのは昔からで京橋の叔母さんと
呼んでいましたし当時の東京は水路の街でした。笑い

さんのコメント...

これって昭ちゃんですよね。
数寄屋橋の様子、日本橋の様子、勝鬨橋の様子、覚えていますよ。
結構掘割は臭かったです(笑)。

rei さんのコメント...

小学館の裏手にある公立中学校に通っていたので、神保町は懐かしいエリアです。各出版社、岩波ホール、救世軍、古本屋街、すずらん通り、三省堂、文房堂、楽器店など。
寄り道は禁止されていましたが、多感だった中学生には刺激だらけで、大手出版社の前では、当時のスター達と何度も遭遇しました。毎日新聞社の本社ビルが遊び場でもありました。同窓生の中には書店の子弟が何人もいました。
残念ながら旧バラライカは行った事はありませんでしたが(新店では営業中?)、様変わりしたまち中で、喫茶店のさぼうるや中華の揚子江などは健在です。

匿名 さんのコメント...

牛久市のonijiiと申します。
2013年10月30日の恵比須大黒の鏝絵を見学に行きたいと思っています。
所在地を教えていただけないでしょうか?
詳細が不都合であれば、おおまかで結構です。
よろしくお願い致します。

さんのコメント...

onijiiさん
コメントありがとうございます。
このお宅は、野田にあります。大場観光ブドウ園のわりと近くです。

匿名 さんのコメント...

onijiiです。
ありがとうございます。
行ってきます。超楽しみ(笑)

さんのコメント...

onijiiさん
近くに、豪華な長者御殿通りがあります。
そこから、直角に入っていった田舎道の左側にあります(^^♪