2013年3月31日日曜日

六寸皿


一番つき合いの長い六寸皿(パン皿)は、SPARTAのものです。
アメリカに住んでいた時、欲しくて欲しくて、ベビーシッターのアルバイトをして買った大皿とパン皿。どちらも白とブルーがあり、一枚ずつ別売りにしていたので、大皿は白、パン皿はブルーにしたものです。
アラビアやスパルタなど、北欧のお皿を目にしたのは生まれて初めてで、こんなきれいなお皿があるのかと、当時はびっくりしたものでした。
1ドル360円の頃で、日本にはもちろん輸入されていなかったし、この大きさで内側が平らなお皿は、国内ではつくられていませんでした。
大皿が、直径26センチ、パン皿は直径18センチ。今も六枚ずつ揃っています。

子どもたちが小さい頃は、食べた量を知りたいので、一人ひとりのお皿に、あらかじめ盛っておく食事スタイルでした。
だから、両方のお皿とも、毎日のように食卓に上っていました。


1979年、家族でタイに行くことになり、たくさんの大皿が必要になると思い、暇を見つけては見て歩きました。
すでに、デパートでは北欧の食器もいろいろ売っていましたが、なにせ高い。やっと東急ハンズで安価な日本製の大皿を見つけましたが、パン皿になるようなお皿は、もっと見つかりませんでした。やっと見つけたのは、たち吉の5枚セットの洋皿。2セット買って持って行きました。

時が経ち、子どもたちの食べた量を知る必要もなくなり、外国人の客もめったにないとなればければ、大皿もパン皿もあまり必要なくなりました。
それでも、大皿の方はなんだかんだで今でも使いますが、パン皿の方はパンケーキを食べる時とか、泊り客に朝食でベーコンエッグを出す時ぐらいしか出番がなくなりました。
それに、洋皿は和皿とも一緒に使えると言われますが、堅いイメージのパン皿を取り皿として使うのは、わりと難しいものがあります。


というわけで、いつだったか和の六寸皿を二枚だけ買ったことがありました。
二人暮らしだから二枚と思ったのですが、二枚だけだとあまり役に立ちません。追加しようとお店に行ったものの、作家さんの名前もわからず、なんともなりませんでしたた。

ときたま、 料理によっては大きめの取り皿が欲しい時があります。
「もう少し大きい取り皿あるかな?」
「二枚だけね。パン皿ならいっぱいあるけどね。どう?」
「うぅん、どうすっか。まっ、小さい皿二枚ずつでいいか」
なんてことになり、やっぱりパン皿の出番がなくて、五寸皿ばかり使うことになります。


しばらく前に、近くのこんこんギャラリーで、いつもお餅搗きでお世話になっている、飯田卓也さんの個展がありました。
見に行くと、恰好の六寸皿がありました。黒いお皿を買おうかと、夫を呼びました。
「これどう?」
「いいね。でもおれ白も欲しいな」
「黒白一枚ずつ買うってこと?数を買っておいた方がいいと思うんだけど」
「じゃあ、黒だけでもいいよ」
お皿は、白黒五枚ずつ並んでしました。
「五枚って、やっぱり使いにくいから六枚よね」
「じゃあ、一枚だけ白を入れて」
「えっ?それ、変だよ、変。白黒三枚ずつにしようか」
「白は一枚でいいよ。白黒並べて使うこともあるからさ」


「これって、盛り皿じゃなくて、取り皿だよ。白を一枚だけって変だよ。じゃあ、白を二枚にしようか?」
「いいよ」
「黒は何枚にする?」
「五枚にすれば」
なんて、店番をしていたUさんを前にごちゃごちゃもめて、結局、二人のときもお揃いで使えるように白を二枚、黒は白も買うから増やさないで五枚のまま、という変則的な買い方をしてしまいました。

まあ、作家さんが知っている人ですから、その気になれば、いつでも黒いのをもう一枚追加できるという安心感もあります。


これがその、夫の言う白黒効果皿です。
縁が高い角皿を夫はことのほか気に入っていて、何年か後に縁が低いのを買い足しました。アボカドと刺身こんにゃくを盛ったりして、白黒で使うのを楽しんでいるのです。

久しぶりの六寸皿、悪くありません。
それにしても昔の水屋は偉い。もう満員と見えたのに、食器が増えてもなんとか収まりました。


4 件のコメント:

昭ちゃん さんのコメント...

春さん1ドル360円はいつまでつづいたのでしょうね、
昭和27年購入のライフ社の本が10ドル(3.500円)
高かったです。

toki-sapp さんのコメント...

春さんおはようございます。
今日は(も)息子が投げる試合だったのに、逆流性食道炎の痛みでとても行けませんでした。
朝降りまくっていた雨もやんじゃって、朝の、「中止だ!いや中止じゃない!」と騒ぎながら胃痛に耐えてお弁当を作った甲斐があり、いま晴れてます。

さて、前回の江戸の五寸皿、もう二枚買い足して4枚になりました!
でもうちもいずれパン皿、使わなくなるのかしら・・・。和皿は少しふちがあるので使えるかしら。今はお弁当配達の残りのおかずを細々盛るのに、平らな皿は重宝しているのですが、いずれ・・・心配です笑。

さんのコメント...

昭ちゃん
1945年から1973年までのようです。以後、海外旅行にも、望めば行けるようになって、日本もやっと足腰が立つようになりましたね。まだ、外国に行くのも船が主流でしたし、飛行機も短距離しか飛べませんでした。
10ドルって途方もなく高かったです。アメリカで10ドルしたメキシコの土人形を買うのを諦めて、今だに残念がったりしています(笑)。

さんのコメント...

toki-sappさん
息子くん、残念でしたね。子どもの頃って、次もあるのに、それはあまり考えられない、相当ショックですよね。うちの息子たちも毎週野球をやっていて、楽しくも大騒ぎの日々でした。
パン皿大丈夫ですよ♪うちでは、以前はケーキなどにもいつも使っていたのに、今は洗うのが簡単という理由で小さいお皿を使って(笑)、二人だと手で食べちゃったりして(爆)、ただ不精しているだけですから。
でも、五寸皿は大も小も兼ねて万能です。染付のお皿、よかったですね。