我が家に保険会社のマスコットのアフラックのぬいぐるみがいました。
「これ、どうしたの?」
と夫に訊いたら、
「郵便局で触っていたら、あげますって言われたんだ」
とのことでした。
先日、郵便局に行くと、きれいに飾られた箱の中にアフラックが7、8羽入れられていたので、1羽取り上げて見ました。たくさん並んでいるとなかなか壮観、箱の両脇には大きなアフラックのぬいぐるみ(かわいくないけれど)も置いてありました。
郵便局には客は私一人でしたが、
「アフラックを持って行っていいですよ」
とは、声をかけられませんでした。
お金を預けたわけでも、生命保険に入ったわけでもないのに、夫はなぜぬいぐるみをもらったんだろう? すごく欲しそうに見えたのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿