2022年2月5日土曜日

窓、第1号


昨日もうっかり写真を撮り忘れるところでしたが、午後になって思いついて、根太を敷き終わった室内の写真を撮りました。
廊下の大引が入っていないところには、新たに大引を入れたりしながらの根太設置でしたが、歩きやすいように、一面に敷いた仮床の下に隠れています。


納戸は、アクアレイヤーを敷かないので、ほかの場所に先駆けていち早く本床を張りました。
水回りのあたり、洗面所とお手洗いの根太はまだですが、それは洗面所の壁を張ってからということで、後回しにしています。


その洗面所の壁は、この開口部の壁を張ったあとでないと張れません。そして、開口部の壁は窓を設置してからでないと張れません。
窓は計算して頼んだので寸法はわかっていたのですが、でも設置する前に壁は張れない、順番があるのです。
窓サッシは、1月29日に届いています。


まず、窓の大きさに合わせて、木を組みました。


それに、外から窓をぱかっとはめて四周を釘で留めました。
手ごろな材がヒノキしかなかったので白っぽい。経年で杉と馴染むといいのですが、室内は時間がかかるかもしれません。


これでやっと外壁を張ることができます。


昨日は窓下まで壁を張りましたが、窓下で苦労しました。


細いところに壁材がなかなかはまらず、何度も削ってやっと収めることができました。
壁を下から張らないで、窓下から張りはじめて、上下へと進むべきでした。





2 件のコメント:

af さんのコメント...

窓の納めがとても知りたいです。
今週例のミッションに取り組んできます。
終わったら、また、見学させてください!!!

さんのコメント...

afさん
アルミサッシ(樹脂サッシ?)を収めるのは初めてですが、相手が金属なだけになかなか難しいです。
例えば、額縁をつけたいと思っても、下に金属が入り込んでいるので、壁に隠れるように釘打ちするなんてことができず、ではと壁で突き合わせても、サッシにビスの頭があったりするので、裏側を結構加工しなくてはならなかったり、試行錯誤です。
ミッションをクリヤーして、また見に来てください。