紐、紐ケースと防護マスクは、りぃさんに勧めていただいた近くのホームセンターで買いました。
でも、防護板は遠くのホームセンターまで買いに行くのが面倒で、りぃさんの刈払い機についていたのと似ているのを、ネットで、エプロンと一緒に買いました。
チップソーだと、着いている防護板はそう必要ありません。それに、防護板は木や地面に触れたりして曲がりやすく、曲がったままで何年も放置していたので、ねじが固まっていて、取り除くのに苦労しました。
というわけで、紐刃デビュー準備完了です。
今日にも使うことができますが、暑い!セミも激しく鳴いています。
こんな日は、日陰でできる大工仕事に専念した方が賢いかもしれません。
2 件のコメント:
紐で草を刈るなんて誰が最初に考えたんでしょうね!すごーい。
梅雨明けして連日の暑さですが、そういえばセミの声をまだ聞いていない。そっちはもう激しく鳴いているのですね。こちらのセミたちは夏が来たことにまだ気が付いていないのかも~。
hiyocoさん
私もこれまで見たことがあったのか、どうだったのか、「紐で草を刈ると言ってもすぐ絡まったり、紐が切れたりするだろう」と思っていました。
まだやっていないけど(笑)、優れものです。私がチップソーで刈ったところはすでに、しかもまだらに草が生えてきたのに、りぃさんが刈ったところはまだきれいです。
6月29日に梅雨明けしましたよね。その日、セミは鳴いているかしらと耳をそばだてたのですが鳴いていませんでした。ところが明けた30日、朝からニイニイゼミが鳴き、夕方はヒグラシまで鳴きました。その後はもううるさいうるさい(笑)。
きっとすぐですよ(^^♪
コメントを投稿