2024年6月19日水曜日

気密性が高い!


ガラスビンの金属の蓋には、スクリューキャップ(ネジ式)とツイストキャップ (Twist Off Cap)があります。
私は断然スクリューキャップが好きとキユーピーマヨネーズのイヤービン記事を書いたとき、hiyocoさんやkaratさん、昭ちゃん(97歳、お元気です!)、しまとかげさん(懐かしい!)などから、いろいろなコメントをいただいたことがありました。
スクリューキャップは1926年に、イギリスで発明され、ツイストキャップは、1940年代にアメリカで発明されました。

ところで、しばらく前にKさんにたくさん夏みかんをいただき、ジャムをつくっていろいろなビンに入れました。
すると、スクリューキャップのビンに入れたジャムだけに、カビが生えました。


スクリューキャップの4ビンすべてにカビが生えたのに対して、ツイストキャップのビンのジャムは(6ビンほどあったか)全く問題がありませんでした。改めて、ツイストキャップはスクリューキャップより密閉性が高いことを実感しました。


このビンに入れたジャムは、特にたくさんカビが生えました。3分の1ほどジャムを捨てなくてはならなかったくらいでした。
これは外国のビンで、もとは何が入っていたのか、すっかり忘れていましたが、蓋に「
Avec une belle bouteille」と書いてあったので検索してみると、Avec une belle bouteilleはフランス語で、「おいしいワインとともに」という意味だとわかりました。それで、フランスに住む人にいただいたオリーブだったと思い出しました。 しかし、何故このビンに一番厚くカビが生えたのでしょう?
現代のビンですが、手づくりっぽく歪んだビンで、縁のあたり、型を合わせたところを指で触るとほんの少し出っ張っています。そこから空気が出入りしたのでしょうか? ビンが足りなかったので使ってみたのですが、これからは、ビー玉でも入れておきましょう。

ツイストキャップは、しっかり閉めると開けにくいのですが、
この道具で縁をちょっと持ち上げると空気が入って、「ぷくっ」という音がして、あとは手で簡単に開けられます。 ツイストキャップは実用的だけれどつまらないと嫌わず、これからはジャムづくりに活用していこうと思いました。
スクリューキャップが1920年代に、ツイストキャップが1940年代に発明されたにしては、日本ではツイストキャップが一般的になったのが遅かったのですが、欧米ではかなり前からツイストキャップも使われていたようです。 ダンディーのマーマレードのミルクガラスのビンでは、1960年代にツイストキャップが使われています。

さて、面白いのは右のビンです。 蓋は、切り離し加工の縁の4カ所を内側に、ただ曲げてあります。

そしてビンは、その突起をはめ込めるよう切込みが入れてあり、はめてからねじる仕様です。 これは初期のツイストキャップと理解していいのか、あるいはまったく別ものなのか、複雑なビンの口の型をつくるのは大変だったろうな、でも達成感はあったろうなと、にニヤリとさせられてしまいます。

蓋にはローマ字を使ったロゴがあるのですが、おしゃれすぎて(?)読めません。 読み取れるのは、CREYとPOYくらいです。



4 件のコメント:

hiyoco さんのコメント...

ガラスを合わせたビンは隙間ができやすいんですね。気を付けます。
GREY POUPONでどうでしょう?マスタードです。

さんのコメント...

hiyocoさん
検索能力、すごっ!
そうか、CではなくてGからはじまり、YではなくてNで終わるのですね。言われてもNは見にくいけれど、Gはなるほど、でした。
そして、グレープポンはフランスの古くて超有名なマスタードの会社で、今でも盛んにつくられているのですね。知らなかった(笑)。古い陶器の容器を見ると、同じロゴがついているのもあるけれど、今はついてないようです。
何気なく冷蔵庫にある粒マスタードを見たらマイユ、やっぱりフランス産でした。生協のを切らして近くのスーパーで買って、なんとも思わず食べていました。マイユが創業1774年で、グレープポンが1777年ですって!わぁぁぁ、びっくりプポンです!!!

hiyoco さんのコメント...

CREY POUPOと読めたので検索すると、グーグルがGREY POUPONでは?と提案してくれました(笑)。
フランスのディジョンはマスタードで有名で、うちも粒マスタードはずっとマイユです。グレープポンは知りませんでしたが、大手なんですね。古い陶器の裏側(?)に今回のロゴが入っていますね。でも春さんと同じビンは見当たらないので、いつ頃のものなのか気になります。
春さん、びっくりプポンしてないで、メガネをかけてマイユのビンを見て下さい!1747年ですよ(笑)。

さんのコメント...

hiyocoさん
私も似た感じで検索したんだけど、グーグルが提案してくれなかった(笑)。
マイユの操業年、間違えた!「マイユの方が30年も古いんだ」と思ったのに、やっちゃいました。目のせいではなく、脳のせいです、びっくりプポンでした(爆)。
ビンに書いてある操業年はろくに見てないで、ネットで知りました。マイユも古いビンというか、焼きものの容器がいろいろあるんですね。
あまり眺めすぎて関心を持たないよう、気をつけます(笑)。